「『薄桜鬼』好きな乙女に50の質問」 久遠の小箱さまからお借りしました。 1 まずはお名前(HN)をどうぞ。 立木です(`・ω・´) よろしくお願いします 2 あなた自身の出身(在住)藩は、どんな藩ですか? 藩…だと……?!ど、どこだろう… 3 『薄桜鬼』をプレイしたきっかけは? お友達の布教&ニコニコ動画のMADを見て興味をひかれたためです。 沖田MADの切なさに「これは好みだ…切ねえ…!」と思ったので購入。乙女ゲーと言うよりは、シナリオの構成やら切なストーリー期待して買いました。 4 『薄桜鬼』プレイ以前、『幕末』についての予備知識はどの程度ありましたか? 少しだけ… 5 『薄桜鬼』プレイ以前の『新選組』のイメージって、どんなでした? 燃えよ剣、ピスメのイメージが強かったです。 土方さんは、「渋い。漢。」で、沖田さんは「儚い。土方さんと仲良し。優男」なイメージでした。 6 史実の隊士たち・志士たちに、お気に入りの人物がいましたら教えてください。 新撰組の生きざま自体が好きですね(`・ω・´) 今だと考えられないけれど、日本人らしい潔さがあっていいなあ、と。 7 プレイヤーキャラ『(雪村)千鶴』の名前は変えますか? 変 え ま せ ん とも !(いい笑顔) この女は照れ屋が行き過ぎているので相手が自分だと考えると恥死の可能性が非常に高いのであります。 というか千鶴ちゃんが大好きすぎるので(`・ω・´) キリッ 可愛いなあいい子だなあと思いながらプレイしてます^^ 8 『薄桜鬼』新撰組隊士でお気に入りキャラは誰ですか? 沖田さんが好きだああああああ でも基本的にみんな好きだ愛してる。この男ども…愛しい…!と思いながらプレイしてます(暴言ですが愛情表現です) 9 『薄桜鬼』隊士以外でお気に入りキャラは誰ですか? 千姫ちゃん可愛いよ千姫ちゃん。平助ルートでの彼女の格好よさは異常。 ぶっちゃけどの男の人も彼女には勝てないんじゃないかと思って…るんだ… 風間さん×千姫ちゃん、一押しです!(笑)ちー様は尻にひかれてほしいな 10 プレイ前後で1番キャラは変わりましたか?変わった人は、誰から誰に変わったか教えてください。 当初は外見的な意味からも斎藤さんだったよおな気がします。 今は沖田さん…かな…! 斎藤さん大好きなんですよ異常に愛してるんです。ただ沖田さんの方が…なんといいますか、二次創作したくなるタイプではないかと…? 「幸せになれよお前えええええええええええええ」って一番なるのが沖田さんなんです(笑) 11 『薄桜鬼』プレイの前と後で、イメージが変わったキャラはいますか?どんな風に変わりましたか? 綱道のお父さん!!! アニメ一話見る→「優しそうなお父様じゃないか…」→友達の話を聞く→「え?!ラスボスなの?!」→ゲーム本編やる→「意外と小物扱いされとるー!!」 みたいな(笑) でも沖田GOODルートのお父さんを見ると、なんとなく憎めないんだよなあ…パパン…!! 12 洋装が1番似合っているキャラは誰だと思いますか? えっあーみなさん似合ってるんじゃないですかね(棒読み) あの…幾名か 直視 で き な い レベル に 至ってるので比べるという思考回路がないです… イケメンすぐるだろうおまいら……!ガタガタブルブル イラスト美麗すぎる…!!カズキヨネさん大好きです…っ 13 逆に、洋装よりも和装の方が好みだわ〜と思うキャラはいますか? 特には。両方大好きですー。 あ、でも平ちゃんは短髪の方がわんぱく坊主っぽくて可愛いなと思いました← 沖田さんは破廉恥でござる。それ以外にことばなどいらない。。 でもどっちも好きだから手に負えない 14 最初に見たEDは誰とのですか? えっとー…確か沖田さんでしたかね。あれ、斎藤さんだったけな??← 15 お気に入りルートは、誰のルートですか? それぞれいいところがありますから一番は決められません。みんなお気に入り。 ただまあ沖田狂いとしては沖田ルートをあげておきましょう。可愛いよ沖田さん可愛いよ。 16 1番のお気に入りED(終章)は、誰とのEDですか? 沖田さん BAD END です(真顔) あの「さみしい、よ」には沖田さんのすべてが詰まってる。 なんてストレートな言葉だと。あの場面でああいう言葉が出てくるってあたりが沖田総司のすべてなんだと思うんです。 心臓をわしづかみにしてそのまま握りつぶす訳ですよなんという…これなんという…… 辛くて悲しくて心臓痛いのに何度も見てしまう謎END。 彼はGOOD END の方でも、あのままお亡くなりになったという説があるそうですが、あの解釈、個人的にはとても好きです。ああだとは固定しないですが。でも、彼ならやりかねないと。 17 6人+ノーマルED、どんな順番でクリアしましたか? えっ…おっ…と…どうだったかおぼえてませn……最後は原田さんでした 18 全ルートを通して、1番お気に入りの場面は? 一番なんて決められる訳が!!(おいこら) 沖田さんBADENDはもちろんですが… 斎藤さんがボロボロになってるのに必死にちー様に食らいつこうとしてる、変若水化前のシーン好きです。あれに斎藤さんらしさが詰まってる。 正直格好良すぎると思いました。 意志の強い人って大好きなんですよね…! あ、あと、斎藤ルートで近藤さんの臨終場面を土方さんが語る場面。ぞくっとした。 近藤さん男前すぎてヤバかったです。 腹を詰めさせてもらえなかったのに笑って「それなら仕方ないな」って…笑顔で…か 格好良すぎる…!! 新撰組は生きざまが格好良すぎて、もう。憧れます。 お気に入りなんて語りだしたら止まる訳がないので……もっとあるんですが自重します……。 19 全ルートを通して、1番衝撃を受けた場面は? 衝撃ですかー…ええっ、どれかなあ… 土方ルートの源さんが亡くなるシーンは すごく 衝撃だったかな。 あの一瞬で源さんをどれだけ好きになったか……!源さん、若かったらすごく有力な攻略候補だと信じて疑いません。 あと斎藤さんが羅刹化してたのびっくりした。諌め方格好良すぎた。 ちまたでは斎藤さんは可愛いの一辺倒プッシュの流れがありますが管理人は彼の格好よさを大プッシュしております。 あの格好よさ、男らしさがあってこその、後半の可愛さだと思うの………!!ギャップがいいんだよ…! 20 号泣ポイントは沢山あったと思いますが、1番泣けた場面は? 沖田BAD、土方ルートでの源さんが亡くなるシーン、斎藤ルートでの近藤さんの死を語る土方さん、色々あるので一番という訳ではないですが、 土方ルートでの、背中によりそう千鶴ちゃんスチル周辺 ものすごく好きです。 男は背中で語るって、口で言うほど簡単じゃないです。あのスチルすごいなあと見るたびに思います。何か伝わってきますもの…!直に表情描かれるよりも雄弁ですよね。 あと声優さんの演技が秀逸すぎる。 21 『薄桜鬼』1番のお気に入りの台詞は、誰のどんな台詞? 一番ではないですが… 沖田さんのBAD ENDでの台詞はもちろんですけれど、意外なところで「いい子だね。あとでたくさん褒めてあげる」。 あのシーンでその台詞が来るか?!と思いました。あれはヤバかった。 22 供血シーン、誰のシーン(箇所)に萌えましたか? 斎藤さん。…な に ゆ え 耳 ? いえあなたのそういうところ好きですよ、別にむっつりなんて思ってないですよ むしろそ う だと し ても望む と ころ です よ 23 繰り返し観てしまう(シーン再生)、お気に入りスチルってありますか? 沖田ルートのキスシーンの美しさったらもう……!なにあれ美しいしか言葉がない。 「きみは、ずっと僕のそばに」が可愛くて仕方ないです。 あの台詞、彼が労咳にかかっているという前提で見るとめっちゃ深い台詞ですよね。 24 攻略対象じゃないけどED観たかった、というキャラはいますか?それは誰でしょう。 しんぱっつぁん好きだー!!(笑)友情ENDでいいんで見たかったです。 しんぱっつぁん見ると、不思議な安心感があるんだ…私… 25 幕末の実在人物で、出てきてほしかった人がいましたら教えてください。 いえ。あれはあれでいいのではないかと。 …あっ、総司のお姉さん、出てきてほしかったかなー(笑) 26 『薄桜鬼』は史実とファンタジーの融合作品ですが、その点について何か思うところはありますか? 史実に忠実なあたり、とっても好印象持ってました。これで史実にも興味を持って頂けるなら、大きな意味があるのではないでしょうか。 27 『薄桜鬼』の土方 歳三氏について一言。 苦労性なところが大好きです。あとさりげなく大人なオーラがね…! 総司と絡んでるあなたが可愛すぎるんですがどうしたらいですか(真剣) 28 『薄桜鬼』の沖田 総司氏について一言。 ありがままを受け入れる沖田さんが好きです全編通してその儚い雰囲気どうにかなりませんか心臓が持ちません あ、愛してんだからな馬鹿野郎…!自分を大事に! 29 『薄桜鬼』の斉藤 一氏について一言。 あなたのせいで最近の私の口癖は「なにゆえ」です。責任とって下さい大好きです(`・ω・´) …しっかし彼の場合、こんなこと言ったら本気に受け取って本当に責任取りそうである…(笑) 斎藤さんは男らしさがたまらなく格好いいです。 30 『薄桜鬼』の藤堂 平助くんについて一言。 いちいち 可愛い ねん!!! でも可愛い顔して言う時は言うよね。いつまでも進展しないかと思ったらそうでもないよね!(笑) いつまでも進展しないのはむしろ斎藤さんかも… 31 『薄桜鬼』の原田 左之助氏について一言。 大人な兄貴。幸せ者めー(笑) でもあなたの照れ顔は正直可愛すぎるのよ…なんなのよアレ…萌え ざる を 得な いだ ろ う が 32 『薄桜鬼』の永倉 新八氏について一言。 いちいち可愛い ねん パート2!!! 33 『薄桜鬼』の近藤 勇氏について一言。 実は薄桜鬼で一番のキーパーソン。切なさの中心にはいつも貴方がいる気がする。 死にざま格好良かったです…っ(ぶわっ) 34 『薄桜鬼』の山南 敬助氏について一言。 土方ルートの貴方に滾った。ルートによって大きく変わってしまいますけれど、でもやっぱり大好きです(/_;) 切ないです。 35 『薄桜鬼』の井上 源三郎氏について一言。 理想のお父さんすぎます。養子にしてください。 36 『薄桜鬼』の山崎 烝氏について一言。 沖田さんのお世話、いつもいつもありがとうございます、と言いたい(笑) なんだかんだで彼も苦労人なんでしょうね…可愛いなあ 37 『薄桜鬼』の島田 魁氏について一言。 縁の下の力持ち!土方ルートで最後まで一緒にいてくれてどれだけ嬉しかったか。いい人だ… 38 風間 千景について一言。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あなたへの愛が最近ゆがみ始めて大変ですwwwwww 好きです殴らせて下さい。みたいな← 39 天霧 九寿、不知火 匡について一言。 おかあさnゲフッゲフゴホン!!! …ちー様をよろしくお願いします(笑) 40 お父さん・雪村 綱道について一言。 大した役者だなあと思います。嫌いな人間の治療をずっと続けてきたんですか…? この人も色々考えてみると深いです。 沖田ルートの貴方は素敵でした…! 41 南雲 薫について一言。 可愛い。好き。この子も幸せになってほしい子なんです…!! まだちょっと解釈固まってないですがいつか二次で書きたい。 42 伊東甲子太郎について一言。 面白いwwww なんだかんだで憎めない人ですわー。 43 千姫・君菊・松本 良順先生について一言。 君菊さん、千姫ちゃんをよろしくお願いします。千姫ちゃんには風間さんをよろしくお願いします。松本先生には沖田さんをよろしくお願いします。 みんないい人…! 44 榎本 武揚・大鳥 圭介について一言。 土方さんを支えてくれてありがとう。もうほんと土方さんは一人で頑張ろうとするから見てられないんですよ…!!(笑) 45 プレイヤーキャラ・千鶴にも一言。 大好きです。薄桜鬼で誰と恋仲になりたいってまず彼女だろJK 実は男前なところもある千鶴ちゃんが好きです…! 46 『薄桜鬼』プレイ後、『新撰組』『幕末』について何か調べましたか? 燃えよ剣を再読しました。あそこでも私沖田さんが好きなんですよね。あの人生観すごい。 47 『薄桜鬼』以外に、おすすめの『新撰組』『幕末』関連作品があれば、ぜひ紹介してください! 燃えよ剣かなあー。ちょっと難しいですが…。 48 その作品では、誰が、またどんな点が魅力ですか? イチオシのポイントを教えてください。 男の生きざま!!って感じです。土方さんが格好良かったり可愛かったり(笑) 個人的には沖田さんのキャラクターがものすごく好みでした。労咳なのに、それの受け入れ方が…なんか…すごいんです言葉にならないですけど…! 49 もしファンディスク・次回作があるとしたら、どんな内容を期待しますか? 千鶴ちゃんを攻略し隊。 基本的になんでもバッチ来!!ですけどね! 50 最後に、『薄桜鬼』について思いの丈をどうぞ! 大好きです…!。作り手さんの愛がつまった作品だと思います。 次回作も今からwktkすぎる(`・ω・´) |